Wednesday, November 1, 2017

販売車両のご案内(4台)

2008年式 XL883R 走行距離30700キロ
当店にてカフェレーサースタイルにカスタム致しました。
ダイヤモンド加工スポタン、2IN1マフラー、カフェレーサーシートカウル、BILTWELL製ハンドルバー等全て新品パーツでカスタムしてあります。
タンクにはチェッカーフラッグのペイントを施しています。
車検2年付き 乗り出し価格90万(税込み)

続きまして、

1999年式XL1200S 走行距離16800キロ
大変綺麗なXL1200Sです。こちらはシート・ウインカー以外、ほぼオリジナルの車両です。程度の良いノーマル車両は段々と貴重な存在となりつつあります。
アジャスタブルショック・フロントダブルディスク・ツインプラグ等、かなり走りを意識した車両となります。
K&H製のダブルシートを装着してありますので、タンデム走行も快適にこなせます。
車検2年付き 乗り出し価格80万(税込み)

続きまして、

2001年式 FXD 走行距離13000キロ
とても貴重な純正カラー、リアルティール。
クォーターフェアリング・TBRマフラー・BILTWELL製ハンドル等、全て新品パーツを装着しております。
キャブレターはHSRに換装。パワー、トルクともに純正CVキャブと比較すると格段にアップしています。
YSSサスペンション製の高性能サスペンション装着。
このまま乗って頂いて申し分の無い車両に仕上がっています。
車検31年9月まで残っています。

乗り出し価格165万(税込み)

続きまして、

2004年式FLSTC 走行距離34700キロ
かなり綺麗な車両です。ハンドルをエイプバーに交換してあります。それ以外はほぼオリジナルの状態です。
車検30年6月まで残っています。

乗り出し価格 スペシャルプライス(笑)!!

この他にも在庫車両多数ありますので、お探しの車両がありましたらお気軽にお問い合わせください!
よろしくお願いします~!

Tuesday, October 24, 2017

お知らせ

明日、25日は所要の為、臨時休業いたします。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

Tuesday, October 17, 2017

10月15日 ツーリングレポート

15日は七戸町まで新蕎麦を食べに行って参りました。

今回は、毎回写真撮影をしてくれているTさんが欠席の為、小生の携帯カメラの雑な写真しかありません、あしからず。
出発前の雑談タイム。
さて、七戸に向かって出発です。
途中、給油を済ませ
十和田湖の道の駅で休憩です。
なぜか毎週日曜日休み(笑)
今回初めて参加してくれたKさん。参加車両の殆どがEVO・TCのなか、拳での参加でした。流石っす!
この車両では初のツーリングのT。
小生はこれで参加。やっぱり自分のバイクは良いですね(笑)
峠に入ったとたん、路面が濡れはじめ・・・気温はどんどん下がっていき・・・
はい、罰ゲーム状態(笑)
ベテラン組みはここでいち早くカッパを着ます。
秋のツーリングは防寒・雨対策を万全にして臨まないと大変な目に遭いますね~
今回は特に何もトラブルが無く、全く面白くないターユー号。まぁ、相変わらず汁っぽいですが(笑)
今回もダイナ率高し。
当時物と新品。
峠を降りると路面も乾き、気温も上がってきました。
目的地の蕎麦屋に到着~!
婆古石。バッコイシ?BACCOISHI。
なぜか写真が縦になって直りません・・・
新蕎麦、こしがあって大変美味しかったです。ちなみに写真は大盛り。
夜勤明け(笑)
帰りは七戸の道の駅で休憩した後、一気に店まで走ります。
無事、到着~!
いやぁ今回は寒かった~。久々に体の芯から冷えました(笑)

今年のツーリングも無事に終えることが出来たのですが・・・まだ少し行けそうなので来月もツーリング行くことにします!
日程は11月5日の予定。ショートツーリングの後、肉工房たかで肉を買って帰り、店でBBQをやって昼飯食って解散~。
会費1000円位かなぁ。行き先等、詳細決まりましたらまた連絡いたします~!
宜しくお願いします。